他人は貴女の為に生きてはいない

他人は貴女の為に生きてはいない、分かっているけど、思い通りならないとそう思う身勝手さに何回も味わう虚無感、でも当たり前、皆自分のために生きているのに、貴女だけ私のためにと思う回数だけ幸せが溢れていく。

嫌われる勇気  岸見 一郎 / 古賀 史健

もしもあなたが「他者の期待を満たすために生きているのではない」のだとしたら、他者もまた「あなたの期待を満たすために生きているのではない」のです。相手が自分の思うとおりに動いてくれなくても、怒ってはいけません。それが当たり前なのです

進んできた距離や歩くスピードはそれぞれ違うけれども、みんな等しく平らな場所を歩んでいる。「優越性の追求」とは、自らの足を一歩前に踏み出す意思であって、他者よりも上をめざさんとする競争の意思ではありません

自由とは、他者から嫌われることである

誰とも競争することなく、ただ前を向いて歩いていけばいいのです。もちろん、他者と自分を比較する必要もありません。

お前の顔を気にしているのはお前だけだよ」と。